
おめでとうございます。

第43回呉地区少林寺拳法大会
2018年12月2日 大浦崎体育館(呉市音戸町)
主催 少林寺拳法呉地区ブロック連合会
|



|
種 目 |
賞 |
氏 名 (資格) |
所 属 |
組 演 武 |
|
|
|
小学生白・黄帯の部 |
最優秀賞 |
新藤瑠菜-富安海晴 |
呉安浦体育館教室支部 |
|
優秀賞 |
木戸應款-大平閑仁 |
音戸道院拳友会 |
|
優秀賞 |
鵜戸龍一-片岡柾統 |
江田島スポーツ少年団支部 |
小学生低学年緑帯の部 |
最優秀賞 |
三好陽大-平位源基 |
呉市役所支部 |
|
優秀賞 |
荒栄和織-野村璃空 |
江田島スポーツ少年団支部 |
|
優秀賞 |
三好陽大-平位源基 |
呉市役所支部 |
小学生高学年緑帯の部 |
最優秀賞 |
大田崇輔-荒栄和織 |
江田島スポーツ少年団支部 |
|
優秀賞 |
山下翔輝-山根隆生 |
江田島スポーツ少年団支部 |
|
優良賞 |
木戸思稀-三鴨佑馬 |
音戸道院拳友会 |
|
努力賞 |
竹中帆夏-田川紗代 |
郷原スポーツ少年団支部 |
小学生黒・茶帯の部 |
最優秀賞 |
三好陽介-平位倫梧 |
呉市役所支部 |
|
優秀賞 |
平位倫梧-有場久遠 |
呉市役所支部 |
|
優良賞 |
岡本 幸-黒木蛍太 |
江田島スポーツ少年団支部 |
|
努力賞 |
山野幹矢-岡本 幸 |
江田島スポーツ少年団支部 |
中学生の部 |
最優秀賞 |
小塩歌月-倉本龍騎 |
郷原スポーツ少年団支部 |
|
優秀賞 |
湯原悠仁-木戸思稀 |
音戸道院拳友会 |
|
優良賞 |
小尻希海-木戸思稀 |
音戸道院拳友会 |
一般の部 |
最優秀賞 |
大平典善-松村優希 |
音戸道院拳友会 |
|
優秀賞 |
竹中香織-丸子千穂 |
郷原スポーツ少年団支部 |
親子の部 |
最優秀賞 |
三好陽介-三好政信 |
呉市役所支部 |
|
優秀賞 |
清水空我-清水正義 |
郷原スポーツ少年団支部 |
|
優良賞 |
三好陽大-三好政信 |
呉市役所支部 |
|
努力賞 |
丸子悠斗-丸子千穂 |
郷原スポーツ少年団支部 |
|
努力賞 |
竹中帆夏-竹中香織 |
郷原スポーツ少年団支部 |
単 独 演 武 |
|
|
|
小学生低学年 |
最優秀賞 |
竹中 源 |
郷原スポーツ少年団支部 |
白・黄帯単独演武の部 |
最優秀賞 |
富安海晴 |
呉安浦体育館教室支部 |
|
優秀賞 |
木戸應款 |
音戸道院拳友会 |
|
優秀賞 |
鵜戸龍一 |
江田島スポーツ少年団支部 |
|
優良賞 |
片岡柾統 |
江田島スポーツ少年団支部 |
|
優良賞 |
大平閑仁 |
音戸道院拳友会 |
|
優良賞 |
河口颯斗 |
呉広道院拳友会 |
|
優良賞 |
新藤瑠菜 |
呉安浦体育館教室支部 |
小学生単独演武の部 |
最優秀賞 |
木戸思稀 |
音戸道院拳友会 |
|
優秀賞 |
三鴨侑真 |
音戸道院拳友会 |
|
優良賞 |
岡本 幸 |
郷原スポーツ少年団支部 |
|
努力賞 |
木戸恩生 |
音戸道院拳友会 |
中学生単独演武の部 |
最優秀賞 |
湯原智臣 |
音戸道院拳友会 |
|
優秀賞 |
寺本光汰 |
呉広道院拳友会 |
|
優良賞 |
湯原悠仁 |
音戸道院拳友会 |
一般単独演武の部 |
最優秀賞 |
松村優希 |
音戸道院拳友会 |
|
優秀賞 |
川野雄貴 |
郷原スポーツ少年団支部 |
|
優秀賞 |
大平典善 |
音戸道院拳友会 |
団 体 演 武 |
|
|
団体演武の部 |
最優秀賞 |
音戸道院拳友会B |
|
優秀賞 |
呉市役所支部 |
|
優良賞 |
音戸道院拳友会A |

|