
おめでとうございます。

第8回少林寺拳法中国地区学生大会
「知」
2010年11月23日 山口リフレッシュパーク(山口県山口市)
主催 中四国学生少林寺拳法連盟(山口県地区)
|

写真提供=中四国学生少林寺拳法連盟
|
種 目 |
順位 |
氏 名 (資格) |
所 属 |
男子段外の部 |
1位 |
小野純気(3)-安原広敏(3) |
広島修道大学 |
|
2位 |
高山敬生(2)-川脇伊寿美(2) |
岡山大学 |
|
3位 |
小田雄介(1)-丁野可愛(1) |
高知大学 |
女子段外の部 |
1位 |
桶土井亜紀(2)-石橋 萌(2) |
岡山大学 |
|
2位 |
荒木ほだか(1)-伊藤 愛(2)-井上萌子 |
日本赤十字広島看護大学 |
|
3位 |
後川知恵(2)-山崎くるみ(2) |
岡山大学 |
男子初段の部 |
1位 |
片倉優一(初)-倉本政明(初) | 広島修道大学 |
|
2位 |
土井喬博(初)-松浦利典(初) |
広島修道大学 |
|
3位 |
垣内紀喜(初)-佐藤龍介(初) |
広島工業大学 |
男子二段以上の部 |
1位 |
浦田堅人(四)-立石知亮(三) |
香川大学 |
|
2位 |
山田浩之(三)-藤井瑛蔵(三) |
山口大学 |
|
3位 |
松尾鉄矢(三)-濱尾英史(二) |
吉備国際大学 |
女子有段の部 |
1位 |
中村美由紀(二)-藤尾美之(初) |
山口大学 |
|
2位 |
小坂亜弓(二)-片山亜理紗(初) |
岡山大学 |
|
3位 |
岩佐麻里菜(二)-郷田頼子(二) |
山口大学 |
男女複合有段の部 |
1位 |
大谷直也(三)-木原風花(二) |
広島修道大学 |
|
2位 |
熊澤亮祐(初)-河野理紗(二) |
岡山大学 |
|
3位 |
荒木一誠(二)-関口侑加(二) |
岡山大学 |
単独演武段外の部 |
1位 |
瀧口 奏(3) |
広島修道大学 |
|
2位 |
長廻拓史(3) |
広島大学 |
|
3位 |
稲田考浩(1) |
吉備国際大学 |
単独演武有段の部 |
1位 |
西本大輔(二) |
広島国際学院大学 |
|
2位 |
梶上 舞(初) |
岡山大学 |
|
3位 |
倉益めぐみ(初) |
吉備国際大学 |
団体演武段外の部 |
1位 |
下関市立大学 |
|
|
2位 |
広島工業大学 |
|
|
3位 |
日本赤十字広島看護大学 |
|
団体演武有段の部 |
1位 |
香川大学 |
|
|
2位 |
吉備国際大学 |
|
|
3位 |
下関市立大学A |
|
男子運用法の部 |
優秀賞 |
野口敬太(広島大学)、栗林佑介(広島大学)、梅林憲司(岡山大学)、
磯田治伸(下関市立大学)、大園幸志郎(山口大学)、田辺大治郎(岡山大学) |
女子運用法の部 |
優秀賞 |
高島佐季(下関市立大学)、荒木裕子(広島大学)、広江文香(岡山大学)、
田阪優美(下関市立大学)、岩佐麻里菜(山口大学)、田中李奈(下関市立大学) |

|