
おめでとうございます。

少林寺拳法創始者宗道臣生誕100年記念
第46回中四国学生少林寺拳法大会
「繋」
2011年4月24日 広島修道大学体育館
主催 中四国学生少林寺拳法連盟
|

|
種 目 |
順位 |
氏 名 (資格) |
所 属 |
男子段外の部 |
1位 |
中村理宏(1)-吉田 光(1) |
岡山大学 |
|
2位 |
小川裕太(1)-新山雄大(1) |
広島工業大学 |
|
3位 |
澤野翔太(1)-藤原康平(2) |
下関市立大学 |
男子初段の部 |
1位 |
小西主馬(初)-平尾祐輔(初) |
香川大学 |
|
2位 |
倉本政明(初)-土井喬博(初) |
広島修道大学 |
|
3位 |
高橋周平(初)-越智太一(初) |
愛媛大学 |
男子二段以上の部 |
1位 |
荒木一誠(二)-熊澤亮祐(二) |
岡山大学 |
|
2位 |
井上浩希(三)-増田行亮(二)-中谷隆文(二) |
岡山大学 |
|
3位 |
山田浩之(三)-藤井瑛蔵(三) |
山口大学 |
女子段外の部 |
1位 |
桶土井亜紀(1)-後川知恵(1) |
岡山大学 |
|
2位 |
川脇伊寿美(1)-山崎くるみ(1) |
岡山大学 |
|
3位 |
上野祐実(1)-原田真梨乃(2) |
広島工業大学 |
女子有段の部 |
1位 |
小坂亜弓(二)-梶上 舞(二) |
岡山大学 |
|
2位 |
土井 彩(二)-小田原美佐(二) |
岡山大学 |
|
3位 |
河野理沙(二)-片山安理紗(二) |
岡山大学 |
男女複合段外の部 |
1位 |
高山敬生(1)-石橋 萌(1) |
岡山大学 |
|
2位 |
加藤弘樹(1)-木嶋香保里(1) |
岡山大学 |
|
3位 |
河村直明(1)-坂本知世(1) |
岡山大学 |
男女複合有段の部 |
1位 |
田辺大治郎(三)-信江美季(二) |
岡山大学 |
|
2位 |
片倉優一(初)-瀧口 奏(1) |
広島修道大学 |
|
3位 |
秋田もなみ(初)-小田雄介 |
高知大学 |
単独演武段外の部 |
1位 |
瀧口 奏(1) |
広島修道大学 |
|
2位 |
小野純気(1) |
広島修道大学 |
|
3位 |
中村理宏(1) |
岡山大学 |
単独演武有段の部 |
1位 |
熊沢亮祐(二) |
岡山大学 |
|
2位 |
大塚 大(三) |
下関市立大学 |
|
3位 |
片倉優一(初) |
広島修道大学 |
団体演武の部 |
1位 |
岡山大学A |
|
|
2位 |
岡山大学B |
|
|
3位 |
香川大学 |
|
男子運用法の部 |
優秀賞 |
越智太一(初) |
愛媛大学 |
|
〃 |
田辺大治郎(三) |
岡山大学 |
|
〃 |
熊沢伸哉(初) |
愛媛大学 |
女子運用法の部 |
優秀賞 |
小林由季(二) |
愛媛大学 |
|
〃 |
西山芙由(初) |
愛媛大学 |
|
〃 |
広江文香(二) |
岡山大学 |

|