第42回広島県高等学校新人少林寺拳法大会
2021年11月6日 広島県立総合体育館剣道場(広島市)
主催 広島県高等学校体育連盟、広島県教育委員会
主管 広島県高等学校体育連盟少林寺拳法専門部
県高体連の感染予防ガイドラインに従って無観客、最小限のスタッフ、手指消毒等対策の徹底の元、開催されました。
|







|
太字の拳士(単独演武男女各6名、組演武男女各6組)は、12月25日県立総合体育館剣道場で開催される、
「第3回中国高等学校少林寺拳法新人大会」の広島県代表となります。
2位までの拳士(団体演武は1位のみ、弁論の部は選考の上)は、3月25日〜27日香川県で開催される、
「第25回全国高等学校選抜少林寺拳法大会」の広島県代表となります。
|
種 目 |
順位 |
氏 名 (資格/学年) |
所 属 |
男子規定単独演武の部 |
1位 |
竹添健人(5級/2年) |
修道高校 |
男子自由単独演武の部 |
1位 |
田中信雄(二段/2年) |
広島城北高校 |
|
2位 |
小田 誠(初段/1年) |
広島城北高校 |
|
3位 |
高塚獅月(初段/1年) |
広島城北高校 |
|
4位 |
西村悠矢(二段/2年) |
広島城北高校 |
|
5位 |
谷口文啓(二段/2年) |
広島城北高校 |
|
6位 |
東 颯大(初段/1年) |
広島城北高校 |
女子自由単独演武の部 |
1位 |
松ア優輝(二段/2年) |
福山高校 |
|
2位 |
山下愛鐘(2級/2年) |
福山高校 |
男子規定組演武の部 |
1位 |
中島 碧(6級/1年)-原田秋斗(5級/2年) |
広陵高校 |
男子自由組演武の部 |
1位 |
谷峰諒紀(二段/2年)-豊田 楓(二段/2年) |
広島城北高校 |
|
2位 |
奥 泰徳(初段/1年)-木保哲平(初段/1年) |
広島城北高校 |
|
3位 |
石田翔大(初段/1年)-岡野一功(1級/1年) |
広島城北高校 |
|
4位 |
角川瑠太(初段/2年)-村田健晃(初段/2年) |
広陵高校 |
|
5位 |
大背凛太朗(初段/2年)-松村明希(初段/1年) |
修道高校 |
|
6位 |
伊達エドアルド佑都(2級/2年)-永田優心(2級/2年) |
修道高校 |
男子団体演武の部 |
1位 |
谷峰諒紀(二段/2年)、豊田 楓(二段/2年)、
西村悠矢(二段/2年)、田中信雄(二段/2年)、
谷口文啓(二段/2年)、木保哲平(初段/1年)、
東 颯大(初段/1年)、石田翔大(初段/1年) |
広島城北高校 |
|
2位 |
中島 碧(6級/1年)、原田秋斗(5級/2年)、
角川瑠太(初段/2年)、村田健晃(初段/2年)、
大野湧紀(3級/2年)、河野友星(3級/2年) |
広陵高校 |
|
3位 |
大背凛太朗(初段/2年)、松村明希(初段/1年)、
伊達エドアルド佑都(2級/2年)、永田優心(2級/2年)、
岸田 陽(初段/2年)、西岡 彪(初段/2年)、
松島朋也(3級/1年)、山口天海(3級/2年) |
修道高校 |
弁論の部 |
1位 |
木保哲平(初段/1年) |
広島城北高校 |
|
2位 |
松ア優輝(二段/2年) |
福山高校 |
|
3位 |
山下愛鐘(2級/2年) |
福山高校 |
男子総合 |
1位 |
広島城北高校 |
|
2位 |
広陵高校 |
|
3位 |
修道高校 |
女子総合 |
1位 |
福山高校 |