第5回広島県中学生少林寺拳法秋季大会
新型コロナウイルス感染予防の為、完全無観客、最小限のスタッフ、手指消毒等徹底の元、開催されました。
2020年11月15日 広島県総合体育館剣道場(広島市)
主催 広島県中学校少林寺拳法連盟
|




|
種 目 |
順位 |
氏 名 (資格/学年) |
所 属 |
男子単独演武白・緑帯の部 |
1位 |
藤井快成(6級/1年) |
福山中学校 |
|
2位 |
岩本礼駿(5級/1年) |
広島城北中学校 |
|
3位 |
中丸凌太郎(5級/2年) |
広島城北中学校 |
|
4位 |
上川誠人(6級/1年) |
修道中学校 |
女子単独演武白・緑帯の部 |
1位 |
田中千聖(4級/2年) |
福山中学校 |
|
2位 |
原 千晴(6級/1年) |
福山中学校 |
|
3位 |
寺岡和奏(6級/1年) |
福山中学校 |
|
4位 |
府本怜姫(見習/2年) |
呉市役所 |
男子単独演武茶・黒帯の部 |
1位 |
三好陽介(初段/1年) |
呉市役所 |
|
2位 |
東 颯大(2級/3年) |
広島城北中学校 |
|
3位 |
平位倫梧(初段/1年) |
広島城北中学校 |
|
4位 |
石田翔太(2級/3年) |
広島城北中学校 |
|
5位 |
坂下悦生(2級/3年) |
広島城北中学校 |
|
6位 |
小川皓立(2級/1年) |
福山中学校 |
女子単独演武茶・黒帯の部 |
1位 |
北村望姫(3級/3年) |
福山中学校 |
男子組演武白・緑帯の部 |
1位 |
西川 遼(4級/2年)−蔦 千颯(4級/2年) |
広島城北中学校 |
|
2位 |
川元秀悟(4級/2年)−久保木雅人(4級/2年) |
広島城北中学校 |
|
3位 |
竹下友晟(見習/1年)−岡 拓海(見習/1年) |
広島城北中学校 |
|
4位 |
北川正績(4級/2年)−見附仁一(4級/2年) |
広島城北中学校 |
女子組演武白・緑帯の部 |
1位 |
岡田聖羅(4級/2年)−森原加奈子(4級/2年) |
福山中学校 |
男子組演武茶・黒帯の部 |
1位 |
小田 誠(2級/3年)−高塚獅月(2級/3年) |
広島城北中学校 |
|
2位 |
木保哲平(2級/3年)−奥 泰徳(2級/3年) |
広島城北中学校 |
|
3位 |
松村明希(初段/3年)−藤森煌志(3級/3年) |
修道中学校 |
男子団体演武の部 |
1位 |
岡野一功(3級/3年)、東 颯大(2級/3年)、
西川 遼(4級/2年)、蔦 千颯(4級/2年)、
岩本礼駿(5級/2年)、平位倫梧(初段/1年) |
広島城北中学校A |
|
2位 |
木保哲平(2級/3年)、奥 泰徳(2級/3年)、
合田有輝(2級/3年)、坂下悦生(2級/3年)、
池田暖生(2級/3年)、中丸凌太郎(5級/2年)、
竹下友晟(見習/1年)、岡 拓海(見習/1年) |
広島城北中学校C |
|
3位 |
齋藤拓真(2級/3年)、石田翔太(2級/3年)、
小田 誠(2級/3年)、高塚獅月(2級/3年)、
久保木雅人(4級/2年)、北川正績(4級/2年)、
見附仁一(4級/2年)、川元秀悟(4級/2年) |
広島城北中学校B |
女子団体演武の部 |
1位 |
北村望姫(3級/3年)、岡田聖羅(4級/2年)、
田中千聖(4級/2年)、森原加奈子(4級/2年)、
寺岡和奏(6級/1年)、原 千晴(6級/1年)
|
福山中学校 |