第4回広島県中学生少林寺拳法秋季大会
2019年11月17日 広島県総合体育館柔道場(広島市)
主催 広島県中学校少林寺拳法連盟
|




|
種 目 |
順位 |
氏 名 (資格/学年) |
所 属 |
男子単独演武白・緑帯の部 |
1位 |
齋藤拓真(4級/2年) |
広島城北中学校 |
|
2位 |
岡野一功(5級/2年) |
広島城北中学校 |
|
3位 |
木保哲平(4級/2年) |
広島城北中学校 |
|
4位 |
石田翔大(4級/2年) |
広島城北中学校 |
|
5位 |
端野 滉(見習/1年) |
広島城北中学校 |
|
6位 |
永田優心(5級/3年) |
修道中学校 |
女子単独演武白・緑帯の部 |
1位 |
田中千聖(6級/1年) |
福山中学校 |
男子単独演武茶・黒帯の部 |
1位 |
豊田 楓(1級/3年) |
広島城北中学校 |
|
2位 |
谷口文啓(1級/3年) |
広島城北中学校 |
|
3位 |
村田健晃(初段/3年) |
広島毘沙門道院拳友会 |
女子単独演武茶・黒帯の部 |
1位 |
北村望姫(3級/2年) |
福山中学校 |
男子組演武白・緑帯の部 |
1位 |
小田 誠(4級/2年)−高塚獅月(4級/2年) |
広島城北中学校 |
|
2位 |
坂下悦生(4級/2年)−池田暖生(4級/2年) |
広島城北中学校 |
|
3位 |
蔦 千颯(見習/1年)−中丸凌太郎(見習/1年) |
広島城北中学校 |
|
4位 |
奥 泰徳(4級/2年)−東 颯大(4級/2年) |
広島城北中学校 |
|
5位 |
藤森煌志(4級/2年)−松島朋也(4級/2年) |
修道中学校 |
|
6位 |
岩本礼駿(見習/1年)−西川 遼(見習/1年) |
広島城北中学校 |
女子組演武白・緑帯の部 |
1位 |
岡田聖羅(6級/1年)−森原加奈子(6級/1年) |
福山中学校 |
男子組演武茶・黒帯の部 |
1位 |
林 健正(1級/3年)−田中信雄(1級/3年) |
広島城北中学校 |
|
2位 |
谷峰諒紀(1級/3年)−西村悠矢(1級/3年) |
広島城北中学校 |
|
3位 |
竹松飛鳥(初段/1年)−小林浩祈(初段/1年) |
福山東道院拳友会 |
|
4位 |
山口玄貴(二段/3年)−竹松慎太郎(二段/3年) |
福山東道院拳友会 |
|
5位 |
園尾魁堂(初段/2年)−佐藤羽音(1級/3年) |
備後神辺道院拳友会 |
|
6位 |
松村明希(初段/2年)−大背凛太朗(1級/3年) |
修道中学校 |
男子団体演武の部 |
1位 |
谷峰諒紀(1級/3年)、西村悠矢(1級/3年)、
林 健正(1級/3年、田中信雄(1級/3年)、
谷口文啓(1級/3年)、豊田 楓(1級/3年)、 石田翔大(4級/2年)、齋藤拓真(4級/2年) |
広島城北中学校A |
|
2位 |
坂下悦生(4級/2年)、木保哲平(4級/2年)、
小田 誠(4級/2年)、高塚獅月(4級/2年)、
岡野一功(5級/2年)、蔦 千颯(見習/1年)、
合田有輝(4級/2年)、中丸凌太郎(見習/1年) |
広島城北中学校B |
|
3位 |
山口玄貴(二段/3年)、竹松慎太郎(二段/3年)、
竹松飛鳥(初段/1年)、小林浩祈(初段/1年)、
清水大翔(初段/2年)、恵谷高清(初段/2年) |
福山東道院拳友会 |