第50回記念少林寺拳法中四国学生大会
「歩」
2015年5月5日 広島サンプラザホール(広島市西区)
主催 中四国学生少林寺拳法連盟
|





|
第50回記念少林寺拳法中四国学生大会記念行事
(中四国学生少林寺拳法連盟同窓連合会発足)
2015年5月5日 広島市・広島サンプラザ本館
|



|
種 目 |
順位 |
氏 名 (資格) |
所 属 |
組演武 |
|
|
|
男子級拳士の部 |
1位 |
池田達彦(2)-植田康太(2) |
広島修道大学 |
|
2位 |
宮崎健二(3)-三輪峻大(3) |
川崎医科大学 |
|
3位 |
岩井綾平(3)-山神将大(3) |
岡山大学 |
男子初段の部 |
1位 |
中元淳弘(初)-豊東 瞭(初) |
広島修道大学 |
|
2位 |
小柳遥亮(初)-日野 翼(初) |
香川大学 |
|
3位 |
高馬康宏(初)-永幡敬治(初) |
岡山大学 |
男子二段以上の部 |
1位 |
藤井瑛藏(四)-三好隼人(三) |
山口大学 |
|
2位 |
藤池竜也(初)-西中直樹(三) |
岡山大学 |
|
3位 |
三木敬広(二)-古澤航平(初) |
川崎医科大学 |
女子級拳士の部 |
1位 |
加藤 涼(3)-橋本亜美(3) |
愛媛大学 |
|
2位 |
麻生紗希(3)-森脇千夏(3) |
下関市立大学 |
|
3位 |
植村美季(3)-西尾美里(3)-寺崎のぞ美(3) |
川崎医科大学 |
女子有段の部 |
1位 |
井口桃子(初)-檜田朋美(初) |
愛媛大学 |
|
2位 |
大西祥歩(三)-白方佳織(初) |
愛媛大学 |
|
3位 |
安藤綾香(二)-折井志帆(初) |
山口大学 |
男女級拳士の部 |
1位 |
松本つばさ(3)-山内颯仁(3) |
岡山大学 |
|
2位 |
岡本琢也(3)-藤井清佳(3) |
岡山大学 |
|
3位 |
山口太一朗(3)-疋田梨緒(3) |
下関市立大学 |
男女有段の部 |
1位 |
福田崇仁(三)-梅原瑞喜(初) |
岡山大学 |
|
2位 |
北野 仁(三)-森 紫央里(初) |
下関市立大学 |
|
3位 |
加戸 学(初)-松葉樹梨(1) |
川崎医科大学 |
単独演武 |
|
|
|
級拳士の部 |
1位 |
矢島穂高(1) |
高知大学 |
|
2位 |
阿部晋作(3) |
松山大学 |
|
3位 |
池田達彦(2) |
広島修道大学 |
有段の部 |
1位 |
岡田絵李奈(初) |
吉備国際大学 |
|
2位 |
古澤航平(初) |
川崎医科大学 |
|
3位 |
宮内唯成(三) |
香川大学 |
団体演武 |
|
|
団体演武の部 |
1位 |
下関市立大学A
(北野、山本、甲斐、吉田、河内、川原) |
|
2位 |
岡山大学
(生嶋、川口、永幡、福田、梅原、田中、西中、松本) |
|
3位 |
愛媛大学
(大西、大比良、加藤、濱田、岩崎、門屋) |
立会評価法 |
|
|
|
男子立会評価法の部 |
1位 |
松本琢磨(初) |
岡山大学 |
|
2位 |
甲斐周平(初) |
下関市立大学 |
|
3位 |
濱田剛仁(二) |
愛媛大学 |
女子立会評価法の部 |
1位 |
大西祥歩(三) |
愛媛大学 |
|
2位 |
田中晶子(初) |
岡山大学 |
|
3位 |
川口春香(初) |
岡山大学 |