
おめでとうございます。

第19回中国高等学校少林寺拳法選手権大会
2009年6月20〜21日 岡山工業高等学校体育館(岡山市)
主催 中国高等学校体育連盟
主管 中国高等学校体育連盟少林寺拳法専門部
|
種 目 |
順位 |
氏 名 (資格) |
県 |
所 属 |
男子組演武の部 |
1位 |
小林悠人(三段/3年)-土手貴洋(初段/3年) |
岡山 |
関西高校 |
|
2位 |
阿曽沼敏良(三段/3年)-寺山拓真(二段/3年) |
山口 |
萩商工高校 |
|
3位 |
井町健人(三段/3年)-角屋祐志(二段/3年) |
山口 |
萩商工高校 |
|
4位 |
高瀬智仁(二段/3年)-大塚 学(二段/3年) |
広島 |
福山高校 |
|
5位 |
岸 聖之(二段/2年)-神本恭介(二段/2年) |
広島 |
広島城北高校 |
|
6位 |
森安将太(二段/3年)-古谷貢一(二段/3年) |
岡山 |
岡山工業高校 |
|
7位 |
源 秋策(二段/2年)-中村文彦(二段/2年) |
広島 |
広島城北高校 |
|
8位 |
實末昌史(初段/3年)-川田政宏(初段/3年) |
岡山 |
関西高校 |
女子組演武の部 |
1位 |
三好ユリカ(三段/3年)-藤野有希(二段/3年) |
山口 |
萩商工高校 |
|
2位 |
関口侑加(二段/3年)-平野愛子(二段/3年) |
広島 |
福山高校 |
|
3位 |
山根伊代奈(初段/3年)-山本千晶(初段/3年) |
山口 |
萩商工高校 |
|
4位 |
大岡瑠里(初段/1年)-角田はるか(初段/1年) |
岡山 |
総社高校 |
|
5位 |
浅倉 藍(初段/3年)-小川博子(初段/3年) |
広島 |
福山高校 |
|
6位 |
福井彩香(1級/2年)-宇野彩穂(1級/2年) |
岡山 |
岡山工業高校 |
|
7位 |
梶原七恵(初段/3年)-仲達貴世(初段/3年) |
岡山 |
岡山工業高校 |
|
8位 |
末岡明子(初段/3年)-佐々木 希(初段/3年) |
山口 |
山口農業高校 |
男子団体演武の部 |
1位 |
関西高校 |
岡山 |
|
|
2位 |
萩商工高校 |
山口 |
|
|
3位 |
広島城北高校 |
広島 |
|
|
4位 |
岡山工業高校 |
岡山 |
|
|
5位 |
金光学園高校 |
岡山 |
|
|
6位 |
広陵高校 |
広島 |
|
|
7位 |
宇部工業高校 |
山口 |
|
|
8位 |
福山高校 |
広島 |
|
女子団体演武の部 |
1位 |
萩商工高校 |
山口 |
|
|
2位 |
岡山工業高校 |
岡山 |
|
|
3位 |
山口農業高校 |
山口 |
|
|
4位 |
福山高校 |
広島 |
|
|
5位 |
柳井商工高校 |
山口 |
|

|