第14回少林寺拳法中四国学生冬季大会
「響」
2024年12月8日 香川大学体育館(香川県高松市)
主催 中四国学生少林寺拳法連盟
|
写真提供 : 広島大学少林寺拳法部、中四国学生少林寺拳法連盟
|
種 目 |
順位 |
氏 名 (資格) |
所 属 |
組演武 |
|
|
|
男子白緑帯の部 |
1位 |
杉浦健太(5)-鎗分進一朗(5) |
広島修道大学 |
|
2位 |
熊野陽介(5)-森 大耀(5) |
山口大学 |
|
3位 |
肥野佑次(5)-藤嵜壮太郎(6) |
近畿大学工学部 |
女子白緑帯の部 |
1位 |
廣木和々美(4)-中村楓奈(4) |
山口県立大学 |
|
2位 |
木下明日嘩(6)-大塚玲奈(6) |
松山大学 |
|
3位 |
湯座菜々子(4)-寺曽芹奈(5) |
広島修道大学 |
男子茶帯の部 |
1位 |
新井鉄太(1)-飛田真冴(3) |
香川大学 |
|
2位 |
川原悠暉(5)-小原陽向(5) |
近畿大学工学部 |
女子茶帯の部 |
1位 |
山口雪(1)野-渡邉日菜(1) |
香川大学 |
|
2位 |
梶山優香(2)-橋本穂乃香(3) |
広島修道大学 |
男子有段の部 |
1位 |
田淵春成(二)-乾 周平(二) |
香川大学 |
|
2位 |
西土居拓志(初)-三好和樹(初) |
広島修道大学 |
|
3位 |
二宮昂大(三)-石田侑万(三) |
山口大学
山口大学工学部 |
女子有段の部 |
1位 |
栗栖世津子(三)-島本心夏(初) |
山口大学 |
|
2位 |
岡本ひなの(初)-横田知穂美(三) |
香川大学 |
男女級拳士の部 |
1位 |
藤原りのあ(5)-和佐田昂久(5) |
岡山大学 |
|
2位 |
桝田幸之介(5)-西村絵里子(5) |
愛媛大学 |
|
3位 |
冨永さき(1)-藤田海地(1) |
愛媛大学 |
男女有段の部 |
1位 |
角岡泰菜(初)-玉置 渉(三) |
香川大学 |
|
2位 |
高橋南斗(三)-大内 瑠(二) |
愛媛大学 |
|
3位 |
永田智大(二)-嶋谷奈穂(二) |
鳥取大学 |
単独演武 |
|
|
|
白緑帯の部 |
1位 |
大村宙夢(5) |
岡山大学 |
|
2位 |
日名望留人(5) |
岡山理科大学 |
|
3位 |
秋葉実成(5) |
岡山大学 |
茶帯の部 |
1位 |
岸本考正(1) |
松山大学 |
|
2位 |
妹尾 凛(1) |
香川大学 |
|
3位 |
桂 隆敏(2) |
岡山理科大学 |
有段の部 |
1位 |
竹内妃桜(二) |
松山大学 |
|
2位 |
伊賀大隼(初) |
香川大学 |
|
3位 |
林 雄真(三) |
山口大学 |
団体演武 |
|
|
|
団体の部 |
1位 |
伊賀大隼(初)、乾 周平(二)、小林秀太(初)、
新井鉄太(1)、谷本 圭(初)、田淵春成(二)、
玉置 渉(三)、飛田真冴(1) |
香川大学 |
|
2位 |
二宮昂大(三)、林 雄真(三)、島本心夏(初)
梅迫秀輔(初)、栗栖世津子(三)、石田侑万(三) |
山口大学
山口大学工学部 |
|
3位 |
西土居拓志(初)、岩﨑 望(初)、鎗分眞一朗(5)
三好和樹(初)、黒澤優太(初)、杉浦健太(5) |
広島修道大学 |
立会評価法 |
|
|
|
|
1位 |
伊賀大隼(初) |
香川大学 |
|
2位 |
田淵春成(二) |
香川大学 |
|
3位 |
乾 周平(二) |
香川大学 |