第28回中国高等学校少林寺拳法選手権大会
2018年6月16〜17日 岡山県立岡山工業高等学校(岡山県)
主催 中国高等学校体育連盟
主管 中国高等学校体育連盟少林寺拳法専門部
|


|
種 目 |
順位 |
氏 名 (資格) |
県 |
所 属 |
男子単独演武の部 |
1位 |
佐藤謙成 |
岡山 |
金光学園高校 |
|
2位 |
中原莉衆 |
岡山 |
関西高校 |
|
3位 |
上村銀次 |
山口 |
野田学園高校 |
|
4位 |
粟根辰吉(二段/3年) |
広島 |
広島城北高校 |
|
5位 |
上田佳佑 |
山口 |
山口県桜ケ丘高校 |
|
6位 |
波多野士夢 |
岡山 |
岡山工業高校 |
|
7位 |
上岡真仁 |
山口 |
萩商工高校 |
|
8位 |
松ア一輝(二段/1年) |
広島 |
市立福山高校 |
女子単独演武の部 |
1位 |
大久保芽依 |
岡山 |
岡山工業高校 |
|
2位 |
板野朱里 |
岡山 |
岡山南高校 |
|
3位 |
岡ア 萌(二段/3年) |
広島 |
市立福山高校 |
|
4位 |
中原晴菜(二段/1年) |
広島 |
福山暁の星女子高校 |
|
5位 |
森藤由衣 |
岡山 |
金光学園高校 |
|
6位 |
原田碧乃 |
山口 |
野田学園高校 |
|
7位 |
北野李桜(二段/3年) |
広島 |
市立福山高校 |
|
8位 |
蒔田愛美 |
山口 |
萩商工高校 |
男子組演武の部 |
1位 |
背尾直哉−加地俊大 |
岡山 |
関西高校 |
|
2位 |
岸本卓也(二段/3年)−丸石 駿(二段/3年) |
広島 |
広島城北高校 |
|
3位 |
瀬川 澪−大王丸優斗 |
岡山 |
関西高校 |
|
4位 |
森本大雅(初段/2年)−藤原啓太郎(初段/2年) |
広島 |
広島城北高校 |
|
5位 |
目戸晴登(初段/1年)−中原悠月(初段/1年) |
広島 |
広島城北高校 |
|
6位 |
横山 要−堀江 旬 |
岡山 |
岡山工業高校 |
|
7位 |
末武広大−矢次飛翔 |
山口 |
萩商工高校 |
|
8位 |
清網柊也−小倉彰馬 |
岡山 |
岡山工業高校 |
女子組演武の部 |
1位 |
谷野千恵(初段/1年)−金田梨沙(二段/2年) |
広島 |
市立福山高校 |
|
2位 |
白澤麗菜−長ア萌夏 |
山口 |
山口中央高校 |
|
3位 |
下江優維(二段/3年)−和泉梨香子(初段/2年) |
広島 |
市立福山高校 |
|
4位 |
二部野愛海−岸本京子 |
岡山 |
岡山工業高校 |
|
5位 |
岸 園薫−逸見百音 |
岡山 |
総社高校 |
|
6位 |
亀屋萌佳−亀屋結佳 |
山口 |
萩商工高校 |
|
7位 |
井出之上采(初段/1年)−栗栖世津子(初段/1年) |
広島 |
市立福山高校 |
|
8位 |
池田心咲−長崎來夢 |
山口 |
野田学園高校 |
男子団体演武の部 |
1位 |
岸本卓也(二段/3年) ・粟根友哉(二段/3年)
丸石 駿(二段/3年) ・森本大雅(初段/2年)
藤原啓太郎(初段/2年) ・野村洸太(初段/1年)
目戸晴登(初段/1年) ・中原悠月(初段/1年) |
広島 |
広島城北学園A |
|
2位 |
|
岡山 |
関西高校 |
|
3位 |
垣本智哉(二段/3年) ・井上雄貴(二段/3年)
松ア一樹(二段/1年) ・田中 陸(初段/1年)
宅和慶樹(初段/1年) ・入江啓太(初段/1年)
大石智也(1級/1年) ・表見 透(3級/1年)
|
広島 |
市立福山高校 |
|
4位 |
|
岡山 |
総社高校 |
|
5位 |
功野太一(初段/1年) ・門田憲樹(初段/1年)
北山啓介(初段/1年) ・山本拓摩(見習/1年)
大田涼介(見習/1年) ・河越俊介(見習/1年) |
広島 |
広島城北学園B |
|
6位 |
|
岡山 |
岡山工業高校 |
女子団体演武の部 |
1位 |
下江優雅(二段/3年) ・岡ア 萌(二段/2年)
北野李桜(二段/3年) ・谷野千恵(初段/3年)
和泉梨香子(初段/2年) ・金田梨沙(二段/2年)
土屋璃歩南(4級/2年) |
広島 |
市立福山高校A |
|
2位 |
|
岡山 |
金光高校 |
|
3位 |
木曽莉央(初段/3年) ・勝岡沙織(2級/3年)
三島佳子(初段/1年) ・野口絢加(初段/1年)
井手之上采(初段/1年) ・栗栖世津子(初段/1年)
橋昇子(初段/1年) ・山下日菜子(1級/3年) |
広島 |
市立福山高校B |